エンジェルボックスが解決してくれること
AngelBoxサービスで得られる4つの安心
あんしん・1
人生の棚卸でセカンドライフが充実
AngelBoxを使うことで未来の整理ができます。終活が浸透してきて、ご自分の最後をどう締めくくるかを考える方が少しずつ増えてきました。
墓や葬儀、財産分与等の問題には、それぞれの専門家がいますが、大切な思い出の品々の、心残りをどのように解決して良いか分からない人が多いです。
未来整理ノートとAngelBoxで共に大切な品々を整理することで、人生の棚卸をし、”もしも”の出来事も想定内にしておきましょう。
あなたのセカンドライフをより充実したものにしていくことができます。
あんしん・2
家族や大切な人との
コミュニケーションの橋渡し
離れて暮らす家族や大切な人とAngelBoxを通して心のコミュニケーションを深めることができます。どうしてそのモノをAngelBoxに入れているのか、どうして大切にしているモノなのか、色々な思い出話や想いを言葉にして、心の充足を図ることができます。言いにくいこと、言えずにいたこともメッセージを伝える事ができます。コミュニケーションの橋渡し
あんしん・3
もしもの時・老いへの備え
認知症、介護が必要、亡くなった等、もしもの時に自分の希望を伝えることができ、実現が期待できます。老人ホームや施設に入る際に、画一的になりがちになる持ち物も、 AngelBoxはご本人の心の友となって頂けます。
また葬儀の時に、 AngelBoxの品を公開することで大切な方々へメッセージを伝え、また参列者には故人をより身近に偲んでいただくことができるはずです。
あんしん・4
今すぐモノを捨てなければ!
と思う気持ちからの解放
老いに備えて身辺整理を行いたいけれども、時間的にも気持ち的にもなかなか不要なモノを手放せないシニア層は多いです。 と思う気持ちからの解放
AngelBox を使うことで「捨てなければならない」という高くなりがちな心理的ハードルを下げることができるので、片付けを前向きに捉えやすくなります。